雑記と社会人

火ノ丸相撲は漫画史に残る作品。漫画を通じて感じた、思ったことを書きます。

ブロックチェーン、分散型台帳技術について

ブロックチェーン、分散型台帳技術。

英語にすると、「Distributed Ledger

Technology(略して、DLT)」

 


f:id:yo-ichi41:20180319235738j:image

 

はい、41です。

読み方はよんいち、よんじゅういち、

どっちかだとうれしいです。

 

仮想通貨、ビットコインに使われている、

ブロックチェーンについてご存じでしょうか?

正確に言えば、分散型台帳技術(DLT)といいます。

 

これは、1つの契約内容を、数珠つなぎにして

共有することで、不正や改ざんができず、

いつでも契約内容を見れる、

という21世紀における素晴らしい発明

 

の一つに入ると、私は思っています。

 

この技術を使えば、

国会での議員さんの発言を記録して、

台帳に残せば、今回の財務省による

改ざん問題も発生しないわけで…

全国民みーんな知ってるから、安心。

とも言えますし、

全国民みーんな議会での発言を、

正確に読もうと思えば読める➡️議会で嘘をつけない

➡️誠実な政治が行われる、とも。

 

もっといえば、会議における議事録も

ボイスレコーダーに取り、ブロックチェーン

保存してしまえば、パソコンで打ち込む必要のない

未来も近いわけです。

 

映画やライブのチケット購入時にブロックチェーン化すれば、転売は絶対不可能になります。

 

結婚届けもブロックチェーンにしてしまえば、煩雑な書類記入もなくなり、それこそ、永遠の愛を誓えるわけです。離婚届もまぁ、同じかもしれないですが。

 

学歴訴訟も防げますね。

あとは、戸籍不明もなくなるはずです。

なぜなら国に出生届を出す際に

ブロックチェーンにしてしまえば、

誰の子か、誰が親か、わかるからです。 

両親がわからない世界、さらば。

 

他にも、将棋の棋譜ブロックチェーン保存

しておけば、100,200年後に羽生善治さんの

棋譜を読めたりするわけです。

 

んー、ロマン。

 

 

仮想通貨は確かに利益をもたらしてくれる

可能性はありますが、その技術に目を向け、

学ぶこともよいことだと思います。